
水の種類 | 天然水 |
---|---|
ボトルタイプ | ビニルパック(使い捨て) |
注文単位(最少注文数) | 4本 |
サーバーレンタル料 | 0円 |
ボトル1本の値段 | 1,050.0円 |
ボトルの内容量(ℓ) | 7ℓ |
水の価格(500㎖あたり) | 75.0円 |
対応地域 | 全国(沖縄、離島除く) |
とれたての天然水が味わえる
フレシャスが提供する「フレシャス富士」は、富士山の標高1000m地点の地下273mの好条件の立地で採水され、富士山の7層の玄武岩層がもたらす豊富なバナジウムと天然ミネラル成分がバランス良く配合されたナチュラルミネラルウォーターです。
採水した水は徹底した衛生管理のもと、すぐに無菌エアレスパックで密封され届けられています。この無菌エアレスパックは、外気に触れにくい構造になっているので、美味しさをキープしたままとれたての天然水を味わえます。高品質の原水を使用しているので豊富なミネラルと溶存酸素を維持し、まろやかでほのかにあまい後味を感じられる天然水を楽しむことができます。
フレシャスのウォーターパック
フレシャスのお水の入った容器はPET素材のボトルでも硬質プラスチック製のガロンボトルでもありません。環境に優しく、臭いも発生しにくいポリエチレンの無菌エアレスパックを採用しています。回収不要のワンウェイ方式なので、飲み終わった後のパックは小さくたたんで燃えないゴミとして処分できます。手のひらサイズにまで小さく折りたためますので、ガロンボトルのように空のボトルの置き場所に困ることも、PET素材のボトルのようにゴミ箱の中でかさばる心配がないのも魅力のひとつです。
さらに、食品用の容器素材として、食品衛生法に定められている容器包装試験の基準に適合しており、人体への影響がないことが法的にも認められています。ウォーターパックは天然水を使用していますので直射日光を避けて保管しましょう。
フレシャスはセルフメンテナンスだけでOK
フレシャスは雑菌による品質低下を避けるため外気に触れにくい構造の無菌エアレスパックを採用しています。柔らかいパック式なので、お水を出すと同時にパックが縮み雑菌や空気の混入を防いでいます。
サーバには、クリーン機能を搭載しているので、ボタンを押すだけでサーバー内の温水を循環させ、お水の滞留を防ぐことによりいつでもサーバー内を新鮮な状態に保ちます。このシステムによりサーバー内は常にクリーンな状態なので定期メンテナンスを不要としています。
万が一の時の備えに
災害時やいざという時の備えはできてますでしょうか。消防庁の災害時のマニュアルでは目安として最低限3日程度の水や食料を備えるよう記載されています。1日に1人あたり約3Lのお水を消費したとして、3日間では9L以上のお水が必要になります。
フレシャスでは7.2L入りのウォーターパックの場合、4パックで1セットになっていますので、1セット28.8Lになります。3人家族の場合は最低でも1セットは備蓄水として保管しておくことをオススメします。ご使用人数によって量は異なりますので、必要に応じて準備しましょう。
フレシャスのウォーターサーバーは停電時でもレバーを押せば出水可能なので便利です。
また、非常時の持ち出し用としても便利になっています。容器がパックなので持ち運びやすく、パックの角をカットすればいつでも飲用することができますのでいざという時も安心です。
フレシャスの特集記事
-
フレシャスの特徴
フレシャスの特徴 フレシャスはバナジウムが豊富な天然水とグッドデザイン賞を受賞したおしゃれな節電サーバーが特徴のウォーターサーバーです。 フレシャスは宅配料・メ…
続きを読む